🏨 手術前日
手術の前日は(通常トルコに到着した当日)、イボと一緒にフェルハッド医師の個人クリニックへ行きます。ここでドクターと対面し、事前の診察と手術の計画を行います。この日の夜からはカフェインの摂取を控えてください。
🏥 手術当日
手術は約5〜6時間かかります。朝8時頃、手術が行われるアチバデム病院へ向かいます。滞在先のホテルから病院までは専用車で送迎しますので、ご安心ください。また、当日は私(イボ)が終始付き添うため、言葉の心配は不要です。
- 病院到着後
- 4階の手術センターのあるフロアーへ移動
- 患者登録手続きと手術同意書の確認(日本語訳付き)
- 会計にて手術費用のお支払い
- 血液検査(結果が出るまで約45分〜1時間)
- 手術前準備
- フェルハッド医師との最終的な手術計画
- 理想の生え際デザインを相談し、マーキング
- 血液検査の結果を確認し、問題がなければ次のステップへ
- ドナー部位(後頭部)の剃毛(必要に応じて全頭剃毛も可能)
- 手術の流れ
- チャネルの作成(受け入れ孔の開設) 手術の第一段階では、移植する毛髪のためのチャネル(受け入れ孔)を作成します。この工程では、髪の自然な生え方を考慮し、密度や方向、角度を細かく調整します。通常、サファイアブレードやスリット技法を使用し、より自然な仕上がりを目指します。
- グラフトの採取 ドナー部位(後頭部や側頭部)から毛包(グラフト)を採取します。FUE(Follicular Unit Extraction)法を用い、専用のパンチ器具で1つずつ毛包を摘出します。採取されたグラフトは、1本、2本、3本以上の毛が含まれるユニットごとに分類され、専用の保存液で適切に管理されます。
- グラフトの移植 採取したグラフトを、事前に作成したチャネルへ慎重に移植します。この工程では、毛包を傷つけないように細心の注意を払いながら、ピンセットなどの精密な器具を使用します。移植の際には、髪の生え方や密度を自然に見せるために、専門医が緻密なデザインを施します。
🌟 手術直後
手術終了後、専用のリカバリールームで食事をとり、フェルハッド医師が最終チェックを行います。その後、専用車でホテルまで送迎いたします。
手術後はゆっくり休んでいただき、夕食はホテル周辺でお取りください。19:00に植毛エリアの状態を確認するため、写真を撮影してイボに送っていただくようお願いいたします。
このような流れで、安心して手術を受けていただけます。ご不明点があれば、いつでもお気軽にご相談ください。